|
鹿児島・揖宿ですりみを造っている「カワノすりみ店」さんが出店しているというので、代々木公園で開催されている「第7回 渋谷・鹿児島おはら祭」へ行ってきました。あいにく小雨がぱらつく空模様でしたが、結構な人出でにぎわっていました。野外ステージでは引き締まった体(?)の女性による大太鼓・小太鼓、それに篠笛の競演。いやあ、迫力ありましたね。これだけ見てもわざわざ出かけた甲斐もあろうというものです。
肝心のカワノさんは自慢のつけ揚げを、母・息子さんの3人で一心に揚げていました。在京の息子さんも急遽借り出されてお手伝い。香りのよい菜種油で揚げた熱々をいただきました。やはり、つけ揚げは“揚げたて”に限りますね。
話をうかがうと、「蓮根のつけ揚げ」の材料は、「水の子」から調達しているとか。こんなふうに生産者同士の交流が進んでいることを聞くとうれしいですね。
|
|